2008年05月07日
暫くお休みしてました
暫く会社が忙しくてなかなかSLでのものつくりとか、このブログの更新も出来ていませんでした><
もう暫くは忙しそうなので、まだ暫くものつくりは再開できそうにないです。
最近疲れ気味で、家に帰ってきてPCの電源を入れても音楽をかけてるだけだったり、ちょっとお仕事の画像を作っていたりという感じです><
SLにinしていないわけではないので、制作を始めるまではたまにぼちぼち日記のような感じで更新していきたいと思います。


写真は昔のS@Rさんのお店の写真です。
取り壊される前に撮影することが出来ました^^
初めてスキンを買ったお店なので懐かしいです。
ところでここに置いてあったピアノは音が出なかったのですが、私の設定の問題でしょうか。
それとも回線のもんだいなのかなぁ・・・ずっと気になってたんですよね。
もう暫くは忙しそうなので、まだ暫くものつくりは再開できそうにないです。
最近疲れ気味で、家に帰ってきてPCの電源を入れても音楽をかけてるだけだったり、ちょっとお仕事の画像を作っていたりという感じです><
SLにinしていないわけではないので、制作を始めるまではたまにぼちぼち日記のような感じで更新していきたいと思います。


写真は昔のS@Rさんのお店の写真です。
取り壊される前に撮影することが出来ました^^
初めてスキンを買ったお店なので懐かしいです。
ところでここに置いてあったピアノは音が出なかったのですが、私の設定の問題でしょうか。
それとも回線のもんだいなのかなぁ・・・ずっと気になってたんですよね。
タグ :日記
2008年03月10日
slmameのテンプレートを作ろうかな・・・
前から思ってた事なんですけど、slmameってテンプレートが選べなくて殺風景ですよね。みんな思ってることだと思います。
私は仕事柄自分でカスタムしてデザインを変更しましたが、デザイン変えたいなぁ・・って思ってる人も多いと思うんですよね。
なんとslmameブログはスタイルシートとXHTML両方をいじれます!!
でもどこをどう変えるのさ・・・ってなりますよね。どうせならバナーとかも作りたいし・・ってなるわけですよね。スタイルシートのいじり方とかカスタム方法を解説しているサイトはありますし、テンプレートも配っているところがあります。
googleで「slmame テンプレート」って検索したら出てくると思うんですが、いくつか紹介しますので参考にしてみてください。
■SLMaMe Blog TEMPLETE
Tomoyoさんが運営しているテンプレートのページです。
画像の変え方とかも色々説明されています。
■Lovely Wolf Report in SLMaMe
Lovely Wolfさんのslmameブログのカスタマイズページです。
色々とカスタマイズの方法を解説されています。
■テンプレート
そらりさんのテンプレートページです。
可愛いテンプレートを配布されています。
だから私が同じようなことをやっても・・・という気がするのですが、ぼちぼちやってみようと思います。
ブログのテンプレートの基本的なこととか判らなくても、画像だけアップロードしてCSSファイル内の所定のアドレスを書き換えてもらうだけでOKな状態で配布しようかと思っています。
画像を私のブログから引っ張ってもらうようにしたら利用者が増えていくにつれ重たくなってしまうので、画像とCSSファイルXHTMLをダウンロードして使ってもらうのが良いかなと思っています。
デザインは私のブログみたいにシンプルですっきりしたパステルカラーの物を作っていく予定です。こういうデザインが好きじゃない人はあんまし期待しないでくださいw
お店が和風なので和風な物は作っても良いかなとは思うんですけど、派手なデザインの物を作ろうとは思っていません。
レイアウトも基本のレイアウトで2段組、3段組、リキッドレイアウト(幅100%)があるのでそれらをそのまま使う感じにしたいと思っています。
それとマニュアルとかも作らないといけないから少し時間がかかると思います。
設置方法マニュアルは・・・・ブログの記事でもOKかなと思うんですが、肝心のHTMLとCSSファイルと画像をどうするか・・・・
別のサーバーに上げてダウンロードしてもらうのがいいか、ここでコピペしてもらうのが良いのか色々考えてます。
RLの合間にちょこちょこやったとして早くて今月中かなぁ
お店は??って突っ込まれそうですが、それはそれでぼちぼちとやっていこうかと思ってます。
予定ではお店の新しい建物も今月中に完成予定です。
私は仕事柄自分でカスタムしてデザインを変更しましたが、デザイン変えたいなぁ・・って思ってる人も多いと思うんですよね。
なんとslmameブログはスタイルシートとXHTML両方をいじれます!!
でもどこをどう変えるのさ・・・ってなりますよね。どうせならバナーとかも作りたいし・・ってなるわけですよね。スタイルシートのいじり方とかカスタム方法を解説しているサイトはありますし、テンプレートも配っているところがあります。
googleで「slmame テンプレート」って検索したら出てくると思うんですが、いくつか紹介しますので参考にしてみてください。
■SLMaMe Blog TEMPLETE
Tomoyoさんが運営しているテンプレートのページです。
画像の変え方とかも色々説明されています。
■Lovely Wolf Report in SLMaMe
Lovely Wolfさんのslmameブログのカスタマイズページです。
色々とカスタマイズの方法を解説されています。
■テンプレート
そらりさんのテンプレートページです。
可愛いテンプレートを配布されています。
だから私が同じようなことをやっても・・・という気がするのですが、ぼちぼちやってみようと思います。
ブログのテンプレートの基本的なこととか判らなくても、画像だけアップロードしてCSSファイル内の所定のアドレスを書き換えてもらうだけでOKな状態で配布しようかと思っています。
画像を私のブログから引っ張ってもらうようにしたら利用者が増えていくにつれ重たくなってしまうので、画像とCSSファイルXHTMLをダウンロードして使ってもらうのが良いかなと思っています。
デザインは私のブログみたいにシンプルですっきりしたパステルカラーの物を作っていく予定です。こういうデザインが好きじゃない人はあんまし期待しないでくださいw
お店が和風なので和風な物は作っても良いかなとは思うんですけど、派手なデザインの物を作ろうとは思っていません。
レイアウトも基本のレイアウトで2段組、3段組、リキッドレイアウト(幅100%)があるのでそれらをそのまま使う感じにしたいと思っています。
それとマニュアルとかも作らないといけないから少し時間がかかると思います。
設置方法マニュアルは・・・・ブログの記事でもOKかなと思うんですが、肝心のHTMLとCSSファイルと画像をどうするか・・・・
別のサーバーに上げてダウンロードしてもらうのがいいか、ここでコピペしてもらうのが良いのか色々考えてます。
RLの合間にちょこちょこやったとして早くて今月中かなぁ
お店は??って突っ込まれそうですが、それはそれでぼちぼちとやっていこうかと思ってます。
予定ではお店の新しい建物も今月中に完成予定です。
2008年01月02日
プリム全然足りなさそうw
少しずつ離れの小屋を建設しているのですが、
今日プリム数をチェックすると既に322も使ってましたw
私はmagslの板橋区に土地借りてて、海沿いなので少し使用可能なプリム数が多くて430プリム使えるのですが、これではもう残り100ちょいしか使えません。
この小屋は離れで、一応隣にショップを建てる予定なので厳しいですね・・・
何とかしなくてはいけません。
やっぱり部屋の中にちょっとした小物を増やしたりしたのが原因ですよね。
やっぱり作りの良い綺麗なオブジェは結構プリム使ってます。
綺麗だから置きたいんだけど・・・・プリム数が><
でもだいぶん離れの方は出来てきました。
予定では家の造りが簡単だからもう少しあちこち作ろうかと思ってたんですが、
この調子だとこの小屋だけで430とか行きそうですね。
ちょっと考えないといけません。
今日プリム数をチェックすると既に322も使ってましたw
私はmagslの板橋区に土地借りてて、海沿いなので少し使用可能なプリム数が多くて430プリム使えるのですが、これではもう残り100ちょいしか使えません。
この小屋は離れで、一応隣にショップを建てる予定なので厳しいですね・・・
何とかしなくてはいけません。
やっぱり部屋の中にちょっとした小物を増やしたりしたのが原因ですよね。
やっぱり作りの良い綺麗なオブジェは結構プリム使ってます。
綺麗だから置きたいんだけど・・・・プリム数が><
でもだいぶん離れの方は出来てきました。
予定では家の造りが簡単だからもう少しあちこち作ろうかと思ってたんですが、
この調子だとこの小屋だけで430とか行きそうですね。
ちょっと考えないといけません。

タグ :ものづくり
2007年12月30日
ブログデザイン変更しました^^
ようやくw
ブログのデザインを変更しました^^
仕事でホムペやってるくせに、標準デザインは・・と思って数ヶ月。
ようやくです^^
細かい部分は作ってなくて、標準テンプレの背景を変えただけです。
最近流行ってるつるんとした光沢のある感じにはしたくなくって、
海外でよく見るようなシンプルなデザインで、パステルカラーを使ってあっさりしたのにしてみました^^
シンプルなのとしょぼいのは紙一重だとおもうんだけど・・・しょぼいとか言わないでくださいね><
あんまし手をかけてないからしょぼい・・かもしれないけど。
slmameブログってもっと良いテンプレートがあればいいのに、色違いしかないですよね。
もっと色々選べるようにして欲しいって、みんな思ってるんじゃないかと思うんですよね。
公式とコラボしてSLの素材とか使ったテンプレとかあればいいのにね。
ブログのデザインを変更しました^^
仕事でホムペやってるくせに、標準デザインは・・と思って数ヶ月。
ようやくです^^
細かい部分は作ってなくて、標準テンプレの背景を変えただけです。
最近流行ってるつるんとした光沢のある感じにはしたくなくって、
海外でよく見るようなシンプルなデザインで、パステルカラーを使ってあっさりしたのにしてみました^^
シンプルなのとしょぼいのは紙一重だとおもうんだけど・・・しょぼいとか言わないでくださいね><
あんまし手をかけてないからしょぼい・・かもしれないけど。
slmameブログってもっと良いテンプレートがあればいいのに、色違いしかないですよね。
もっと色々選べるようにして欲しいって、みんな思ってるんじゃないかと思うんですよね。
公式とコラボしてSLの素材とか使ったテンプレとかあればいいのにね。
2007年12月26日
土地を借りました
夜なので見えにくいですけど、土地を借りました。
早速家を作って庭に足湯を作りました^^
家は小屋みたいな家で、こたつしかありません。
土地はまだたくさん余っているので、この小屋は休憩用にして、
余っている土地に2階建てくらいの建物を建てたいです。
1階はお店にしようかなぁとか思っています。
あ、物がないw
この足湯にちゃんとアニメーション付けたら5ドルくらいで売れないかなぁとか思ったりするんですけど・・・
どうかな・・・

写真じゃ見えないけど着てる着物はAOHARUさんところの愛鶴です^^
ちょうど行った時キャンペーン中で2着入ったギフトももらいました^^
すごく綺麗な良い着物です。ロングとショートのプリムのドレスも付いてます。
お店のポップはドレスを着てますね。
もうすぐお正月なんでこういうのも買っておかないといけませんねぇ
でもなぜかこれに下駄が片方しか入って無くて><
言ったらもらえるのかな・・・・
場所はここ
http://slguide.jp/spot/1885
早速家を作って庭に足湯を作りました^^
家は小屋みたいな家で、こたつしかありません。
土地はまだたくさん余っているので、この小屋は休憩用にして、
余っている土地に2階建てくらいの建物を建てたいです。
1階はお店にしようかなぁとか思っています。
あ、物がないw
この足湯にちゃんとアニメーション付けたら5ドルくらいで売れないかなぁとか思ったりするんですけど・・・
どうかな・・・

写真じゃ見えないけど着てる着物はAOHARUさんところの愛鶴です^^
ちょうど行った時キャンペーン中で2着入ったギフトももらいました^^
すごく綺麗な良い着物です。ロングとショートのプリムのドレスも付いてます。
お店のポップはドレスを着てますね。
もうすぐお正月なんでこういうのも買っておかないといけませんねぇ
でもなぜかこれに下駄が片方しか入って無くて><
言ったらもらえるのかな・・・・
場所はここ
http://slguide.jp/spot/1885
タグ :土地
2007年11月26日
ブログ作ってみました
初めまして
SL始めて1ヶ月くらい??ですが、
いつもここのブログを見ることが多いので私も作ってみました。
今はキャンプに行ってお金貯めて服買ったりしてる感じですが、
そのうち色々作ってみたいのと、知り合いが居ないのでいろんな人とコミュニケートしたりできたらいいなと思います。
今日はいつもの巡回先キャンプに行ったら満席だったのでどこかに行こうと思ったら親切な方が居てて、
別の所へ連れて行ってくれました。
その人はフランスの方だったようなので、英仏翻訳使って必死に会話を><
「キャンプ無かったらいつでも声かけてね^^」ってなんて親切なんだろう。

ところで一体ここはどこなんでしょうか。
飛行機が飛び交っててかっこよかったのでSS撮りました。
でも私のパソコン古いから綺麗に表示されてないですね><
SL始めて1ヶ月くらい??ですが、
いつもここのブログを見ることが多いので私も作ってみました。
今はキャンプに行ってお金貯めて服買ったりしてる感じですが、
そのうち色々作ってみたいのと、知り合いが居ないのでいろんな人とコミュニケートしたりできたらいいなと思います。
今日はいつもの巡回先キャンプに行ったら満席だったのでどこかに行こうと思ったら親切な方が居てて、
別の所へ連れて行ってくれました。
その人はフランスの方だったようなので、英仏翻訳使って必死に会話を><
「キャンプ無かったらいつでも声かけてね^^」ってなんて親切なんだろう。

ところで一体ここはどこなんでしょうか。
飛行機が飛び交っててかっこよかったのでSS撮りました。
でも私のパソコン古いから綺麗に表示されてないですね><
タグ :日記