2008年03月10日
slmameのテンプレートを作ろうかな・・・
前から思ってた事なんですけど、slmameってテンプレートが選べなくて殺風景ですよね。みんな思ってることだと思います。
私は仕事柄自分でカスタムしてデザインを変更しましたが、デザイン変えたいなぁ・・って思ってる人も多いと思うんですよね。
なんとslmameブログはスタイルシートとXHTML両方をいじれます!!
でもどこをどう変えるのさ・・・ってなりますよね。どうせならバナーとかも作りたいし・・ってなるわけですよね。スタイルシートのいじり方とかカスタム方法を解説しているサイトはありますし、テンプレートも配っているところがあります。
googleで「slmame テンプレート」って検索したら出てくると思うんですが、いくつか紹介しますので参考にしてみてください。
■SLMaMe Blog TEMPLETE
Tomoyoさんが運営しているテンプレートのページです。
画像の変え方とかも色々説明されています。
■Lovely Wolf Report in SLMaMe
Lovely Wolfさんのslmameブログのカスタマイズページです。
色々とカスタマイズの方法を解説されています。
■テンプレート
そらりさんのテンプレートページです。
可愛いテンプレートを配布されています。
だから私が同じようなことをやっても・・・という気がするのですが、ぼちぼちやってみようと思います。
ブログのテンプレートの基本的なこととか判らなくても、画像だけアップロードしてCSSファイル内の所定のアドレスを書き換えてもらうだけでOKな状態で配布しようかと思っています。
画像を私のブログから引っ張ってもらうようにしたら利用者が増えていくにつれ重たくなってしまうので、画像とCSSファイルXHTMLをダウンロードして使ってもらうのが良いかなと思っています。
デザインは私のブログみたいにシンプルですっきりしたパステルカラーの物を作っていく予定です。こういうデザインが好きじゃない人はあんまし期待しないでくださいw
お店が和風なので和風な物は作っても良いかなとは思うんですけど、派手なデザインの物を作ろうとは思っていません。
レイアウトも基本のレイアウトで2段組、3段組、リキッドレイアウト(幅100%)があるのでそれらをそのまま使う感じにしたいと思っています。
それとマニュアルとかも作らないといけないから少し時間がかかると思います。
設置方法マニュアルは・・・・ブログの記事でもOKかなと思うんですが、肝心のHTMLとCSSファイルと画像をどうするか・・・・
別のサーバーに上げてダウンロードしてもらうのがいいか、ここでコピペしてもらうのが良いのか色々考えてます。
RLの合間にちょこちょこやったとして早くて今月中かなぁ
お店は??って突っ込まれそうですが、それはそれでぼちぼちとやっていこうかと思ってます。
予定ではお店の新しい建物も今月中に完成予定です。
私は仕事柄自分でカスタムしてデザインを変更しましたが、デザイン変えたいなぁ・・って思ってる人も多いと思うんですよね。
なんとslmameブログはスタイルシートとXHTML両方をいじれます!!
でもどこをどう変えるのさ・・・ってなりますよね。どうせならバナーとかも作りたいし・・ってなるわけですよね。スタイルシートのいじり方とかカスタム方法を解説しているサイトはありますし、テンプレートも配っているところがあります。
googleで「slmame テンプレート」って検索したら出てくると思うんですが、いくつか紹介しますので参考にしてみてください。
■SLMaMe Blog TEMPLETE
Tomoyoさんが運営しているテンプレートのページです。
画像の変え方とかも色々説明されています。
■Lovely Wolf Report in SLMaMe
Lovely Wolfさんのslmameブログのカスタマイズページです。
色々とカスタマイズの方法を解説されています。
■テンプレート
そらりさんのテンプレートページです。
可愛いテンプレートを配布されています。
だから私が同じようなことをやっても・・・という気がするのですが、ぼちぼちやってみようと思います。
ブログのテンプレートの基本的なこととか判らなくても、画像だけアップロードしてCSSファイル内の所定のアドレスを書き換えてもらうだけでOKな状態で配布しようかと思っています。
画像を私のブログから引っ張ってもらうようにしたら利用者が増えていくにつれ重たくなってしまうので、画像とCSSファイルXHTMLをダウンロードして使ってもらうのが良いかなと思っています。
デザインは私のブログみたいにシンプルですっきりしたパステルカラーの物を作っていく予定です。こういうデザインが好きじゃない人はあんまし期待しないでくださいw
お店が和風なので和風な物は作っても良いかなとは思うんですけど、派手なデザインの物を作ろうとは思っていません。
レイアウトも基本のレイアウトで2段組、3段組、リキッドレイアウト(幅100%)があるのでそれらをそのまま使う感じにしたいと思っています。
それとマニュアルとかも作らないといけないから少し時間がかかると思います。
設置方法マニュアルは・・・・ブログの記事でもOKかなと思うんですが、肝心のHTMLとCSSファイルと画像をどうするか・・・・
別のサーバーに上げてダウンロードしてもらうのがいいか、ここでコピペしてもらうのが良いのか色々考えてます。
RLの合間にちょこちょこやったとして早くて今月中かなぁ
お店は??って突っ込まれそうですが、それはそれでぼちぼちとやっていこうかと思ってます。
予定ではお店の新しい建物も今月中に完成予定です。
Posted by Maple at 01:36│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
こんにちは^^
他にもSLMaMe Customize!!さんがありますよ^^
http://infinitemaze.slmame.com/
ここのテンプレートを私は使用させていただいています^^
他にもSLMaMe Customize!!さんがありますよ^^
http://infinitemaze.slmame.com/
ここのテンプレートを私は使用させていただいています^^
Posted by レヴィ at 2008年03月10日 02:06
こんばんわ^^
情報ありがとうございます。
綺麗なテンプレートですね^^
結構種類もあるし良い感じですね。
参考にしたいと思います^^
ありがとうございます♪
情報ありがとうございます。
綺麗なテンプレートですね^^
結構種類もあるし良い感じですね。
参考にしたいと思います^^
ありがとうございます♪
Posted by Maple at 2008年03月11日 01:18